立会い分娩再開のお知らせ

2022.10.14

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、夫立会い分娩を中止しておりましたが10月17日より、以下の条件を満たした方のみ立会い分娩を再開致します。

 

【分娩立会いが許可される方】

当院既定のコロナ抗原検査キットを使用して陰性結果のご主人様のみ。

①立会い希望の方は36週以降の妊婦健診で当院既定の抗原検査キット(¥5,000)を購入してください

_受付にて、外来診療時間内のみの販売となります。※事前連絡不要です。

②入院が決定した時点でご主人様本人が自宅で検体採取し、陰性確認していただきます。

_検査方法は検査キットに添付されている動画をご覧ください。

_(陽性結果が出た場合は近隣の医療機関を受診してください。立会いは不可。)

③立会い開始の連絡があれば、検査キットのみチャック付きナイロン袋に入れて持参してください

_病棟スタッフが確認し入室方法を案内します。

_※当日、発熱や下痢・嘔吐などの感染症状がないことを原則とします。

 

【分娩時の立会い】

ご主人様のみ可。他の家族の方は不可。

・立会いは分娩前1時間程度。(院内食事禁止、赤ちゃんの臍カット中止

・分娩時にはご本人よりご主人様へ連絡して頂くため、進行状況により分娩に間に合わない場合があります。

・分娩後の面会は1時間。(産後2時間以内のLDR室内に限ります。)

・不織布マスク(布、ウレタンマスク不可)を装着してご来院下さい。

・LDR入室時には手洗い、アルコール消毒、フェイスシールド、ガウン、キャップを装着して頂きます。

_(感染対策費用として退院時に¥1,000追加精算致します。)

・帝王切開の場合も上記条件を満たした方のみ、リカバリールームでの術後面会が可能です。

・入院後、分娩に至らず一旦退院した場合、検査キットの再購入が必要になります。

・分娩経過や感染拡大状況により立会いが中止された場合や、ご本人様の都合で立会いが出来なかった場合にも検査キットの返品・返金は致しかねます。

 

【入院・退院時】

入退院時の付添いは玄関前まで。入院中の荷物の受け渡し禁止

※発熱・体調不良の方、お子様の来院不可。

 

【面会】

全面禁止

 

産婦様本人・ご家族様のワクチン接種は立会い許可の必須条件ではありませんが、ご本人や赤ちゃんの為にも積極的なワクチン接種を推奨いたします

家族で迎える誕生の瞬間を楽しみにされている産婦様やご主人様にはご不便・ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

尚、感染状況の再拡大や院内の感染対策管理上の都合により急遽中止や変更の場合もございます。

何卒ご了承ください。変更につきましてはメールや受診時にお知らせ致します。

 

2022.10.14

© 2017 Taisho Hospital Ladies Clinic.